fc2ブログ
呉須染め蕎麦猪口・小
呉須染め蕎麦猪口・小


呉須染め蕎麦猪口の小タイプ。



先日工房にお越しくださった「手音」さんにアイデアを頂き作ってみました。

お休み明けに展示して頂けるもようです。



自分でも使っていて、焼酎にぴったり・・・


呉須は刷毛で塗っているので、濃いところ、薄いところが溶けあい、ゆらゆら。

溶けて釉薬と一緒になってにじんで流れてほわっとして、

というのはやはり炎の成せる技だなと思います。


うつわを作る魅力はやはり、一旦人の手を離れて自然に身を任せることだと思います。

例え電気窯であっても、窯出しするまでは神頼み。

この一か八かの感覚。








・お知らせ・

器や彩々さんへ納品致しました。











スポンサーサイト



10/31 22:04 | おしごと | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 イナムラマヤ All Rights Reserved