fc2ブログ
おあいそして。
 食事にいって、お会計の時に言う「あおいそ」


本来はお寿司屋さんの職人さんが使う言葉であって、お客さんが使うのは野暮らしい。

きょう先生に聞いて、初めて知った。

普通だと思ってたことが本当は違う。

そういう日本語はたくさんある。

「貴様」とか、「お前」も本来は丁寧な言葉なのに、今は全然違う意味になってる。

どんどん様変わりしてっているんだなと思った。

「おあいそ」。使ったことないけど、私はお勘定と言うことにします。
スポンサーサイト



06/30 00:38 | 日々 | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 イナムラマヤ All Rights Reserved